GX・脱炭素といえばエナリスエナリスの提供サービスハイブリッド・オフサイトPPAサービス

ハイブリッド・オフサイトPPAサービス

事業環境や市況に合わせてフィジカルPPAとバーチャルPPAを柔軟に組み合わせ

※通称:ハイブリッドPPA

  • RE100・CDP・TCFD
  • 再生可能エネルギーについて
  • 脱炭素について
  • 電気料金について

長期間の契約が基本となるオフサイトPPAについて、フィジカルPPAとバーチャルPPAを柔軟に切り替えることでそれぞれのメリットが最大化するようサポートします。

Trouble こんなお悩みをお持ちの方へ

  • フィジカルPPAと
    バーチャルPPAのどちらが
    自社に合っているかわからない
  • 店舗増減、使用状況の変動など、
    中長期的に必要となる
    電力使用量を見込みづらい
  • 電力コストの見通しがわからず、
    長期契約に不安がある

ハイブリッドPPAが
解決策の一つになるかもしれません

What is Hybrid-PPA? ハイブリッドPPAとは?

ハイブリッドPPAとは、フィジカルPPAとバーチャルPPAを事業環境や市況に合わせて切り替えられるサービスです。
年度ごと/発電所ごとにフィジカルPPAとバーチャルPPAを柔軟に組み合わせることが可能です。

ハイブリッドPPAの説明図 発電事業者とエナリスと需要家の関係を図解しています

Example 切り替え例​

このようなお悩みを
エナリスが解決します

Features サービスの特徴

包括的な契約により長期契約の不安を低減

「フィジカルPPA」と「バーチャルPPA」を包括的に契約することで、事業環境や市況に応じて、それぞれのサービスを柔軟に切り替えられます。
これにより、電力と環境価値の長期的な調達計画を、その時々の状況に応じて最適なものに変えられます。

RE100達成に寄与

ハイブリッドPPAは国際イニシアチブの「RE100」における追加性要件を満たします。

※追加性要件:運転開始日(試運転日)またはリパワリング日から起算して15年以内の電源でないと再エネの価値がないとみなされますが、本サービスでは15年経過後も追加性が認められます。(オリジナルオフテイカ―となるため)
※第三者検証機関による審査を予定しています。

最適な組み合わせでメリットを最大化

「フィジカルPPA」と「バーチャルPPA」の切り替えに関するご相談はもちろん、「電力供給」を含めた最適な組み合わせをご支援いたします。
エナリスの豊富な電力供給メニューから、お客様のニーズにあったプランをご提供いたします。
発電量の余剰が出た場合には、低圧需要拠点へフィジカルPPAで供給することも可能です。

お客さまの環境やご要望に応じた
個別提案をさせて頂きます。
メール、お電話にて
気軽にお問い合わせください。

Introduction Flow サービス導入フロー

お客さまの業態や地域、電気のご使用状況によってどのような効果が得られるかが異なります。
調査や試算を行い、お客さまの目標の実現に向けた最適な提案をさせていただきます。

  1. お問い合わせ
  2. ヒヤリング
  3. ご提案
  4. ご契約
  5. サービス開始

DOWNLOAD

エナリスを初めて
知っていただいた方向けに、
サービスに関する資料をご紹介。

資料ダウンロード